エントコートジェネリック(ブデソニド)3mgは、軽症~中等症のクローン病や潰瘍性大腸炎などの消化器系疾患のお薬

自分の経験・知識で、悩みのある人を元気に、安心を与えられればと、その気持ちを原動力に医学を学んだ結果、婚期を逃し今に至ります。
視力:0.1
好きな眼鏡の色:黒
口癖:ちくしょうっ・・・
軽症~中等症のクローン病や潰瘍性大腸炎などの消化器系疾患のお薬
有効成分:ブデソニド
セット数 | 1箱あたり | 通常価格 | ||
---|---|---|---|---|
1箱 | 4880円 | 4880円 | ||
2箱 | 3640円 | 7280円 | ||
3箱 | 3293円 | 9879円 |
商品の詳細
英国アストラゼニカ社が開発した成分ブデソニド配合のエントコート(Entocort)のジェネリック医薬品で、軽症~中等症のクローン病や潰瘍性大腸炎などの消化器系疾患のお薬です。
1日3錠の服用で従来のステロイド剤40mgに相当する効果があるとされます。
エントコート(ブデソニド)は服用後、肝臓で速やかに代謝を受ける、グルココルチコステロイド製剤に分類されるお薬で、お薬の成分が体全体に働かずに特定部にのみ作用するため、ステロイドと比較して副作用も軽減されています。
エントコート(ブデソニド)は服用薬以外に腸に直接注入するお薬もあります。
潰瘍性大腸炎とは原因不明の大腸に発症するびまん性非特異性炎症のことを潰瘍性大腸炎と呼びます。
直腸に発症して大腸にまで症状が移転することもあります。
潰瘍性大腸炎の症状は、血便や下痢、腹痛、粘液の混じった便などです。
クローン病とは若年層(10代から20代)に起こりやすい病気で、消化管に潰瘍が発症したり、粘膜の腫れ、内腔面の狭まりなどとして現れる炎症性の病変です。
クローン病は消化管のさまざまな個所に現れますが、発症しやすい場所は小腸と大腸です。
症状は、下痢や腹痛、肛門病変、発熱などが一般的です。
ご使用方法
成人の場合、ブデソニドとして9mg(3錠)を1日1回、朝に服用する。
投与は通常8週間を上限とし、休薬の際には徐々に服用量を減量して投与休止する。
妊娠中や妊娠を希望している女性、授乳中の女性は服用については医師と相談ください。
自分の経験・知識で、悩みのある人を元気に、安心を与えられればと、その気持ちを原動力に医学を学んだ結果、婚期を逃し今に至ります。
視力:0.1
好きな眼鏡の色:黒
口癖:ちくしょうっ・・・