セレタイドディスカス250/50Mcg(60回分)

自分の経験・知識で、悩みのある人を元気に、安心を与えられればと、その気持ちを原動力に医学を学んだ結果、婚期を逃し今に至ります。
視力:0.1
好きな眼鏡の色:黒
口癖:ちくしょうっ・・・
有効成分:サルメテロール250mcg+フルチカゾン50mcg
セット数 | 1箱あたり | 通常価格 | ||
---|---|---|---|---|
1箱 | 4980円 | 4980円 | ||
2箱 | 3790円 | 7580円 | ||
3箱 | 3293円 | 9879円 | ||
5箱 | 2999円 | 14995円 |
商品の詳細
ぜんそくの発作を予防する吸入薬です。
毎日、朝と寝る前に吸入します。
気管支の炎症を抑える成分と気管支を拡張する成分の2種類が配合されている長期管理薬です。
喫煙によって起きる慢性閉塞性肺疾患(COPD)の治療にも使用されます。
セレタイドディスカスと同じ成分のお薬は、日本ではアドエアデイスカス(グラクソ・スミスクライン)という商品名で販売されています。
ぜんそくは気管支の炎症とけいれんによって気道が狭くなる病気で、その多くがアレルギー性の慢性気管支炎です。
症状は咳、痰、息苦しさ(呼吸困難)で、重症化すると生命に関わることもあります。
ぜんそくの治療には毎日服用して発作を予防する管理薬と、発作時の症状をしずめる応急薬があります。
セレタイドディスカスは朝晩の1日2回吸入する長期管理薬です。
気管支の炎症を抑える成分と気管支を拡張する成分が2種類が配合されています。
慢性閉塞性肺疾患(COPD)は長期間喫煙した人の約20%に発生する重い肺の病気です。
肺の機能が徐々に低下していく進行性の肺気腫と慢性気管支炎が合併したのがCOPDで、セレタイドディスカスはその症状である呼吸困難、咳などを緩和します。
ご使用方法
4歳以上の場合:1日に2回、毎朝、就寝前に1回吸引します。
1回目の吸引から次回までは12時間以上空けます。
1回の吸引量は症状に合わせて250~500μgまで量を増やせます。
上記の使用量、使用方法は目安ですので、医師・薬剤師の指示のもと、適量をご使用ください。
副作用・使用上の注意 頭痛、ふるえ、筋肉けいれん、動悸、頻脈、のどの刺激など。
副作用は上記に限りません。
自分の経験・知識で、悩みのある人を元気に、安心を与えられればと、その気持ちを原動力に医学を学んだ結果、婚期を逃し今に至ります。
視力:0.1
好きな眼鏡の色:黒
口癖:ちくしょうっ・・・