デポプロベラ注射150mgは、黄体ホルモン(女性ホルモン) の避妊注射剤で、子宮頸管粘液の濃度を上げ精子が子宮内へ侵入するのを妨ぎます

自分の経験・知識で、悩みのある人を元気に、安心を与えられればと、その気持ちを原動力に医学を学んだ結果、婚期を逃し今に至ります。
視力:0.1
好きな眼鏡の色:黒
口癖:ちくしょうっ・・・
黄体ホルモン(女性ホルモン) の避妊注射剤で、子宮頸管粘液の濃度を上げ精子が子宮内へ侵入するのを妨ぎます。3ヶ月ごとの注射で99%の避妊率。
有効成分:メドロキシプロゲステロン酢酸エステル(Medroxyprogesterone acetate) 150mg
セット数 | 1箱あたり | 通常価格 | ||
---|---|---|---|---|
1箱 | 2952円 | 2952円 | ||
2箱 | 2196円 | 4392円 | ||
3箱 | 1764円 | 5292円 | ||
5箱 | 1509円 | 7545円 | ||
7箱 | 1360円 | 9520円 |
商品の詳細
デポ プロベラ 150mg 1ml は、避妊を目的とした黄体ホルモンの注射剤です。
本剤には、メドロキシプロゲステロン酢酸エステルが有効成分として含有されています。
同成分の経口剤(錠剤)が医療用医薬品では「プロベラ」や「ヒスロン」として用いられていますが、経口剤では月経異常や切迫性流産の治療が目的とされており、避妊の適応は認められていません。
注射剤であるデポ プロベラは、3ヶ月に1度(年に4回)注射することによって、99.7%という高い確率で避妊できることが知られています。
一度の注射で長期間の効果が得られるので、ピルのように毎日服用する必要がありません。
飲み忘れのリスクは無くなりますが、妊娠を望んだ際には、薬剤の効果が切れるまで待たなくてはなりません。
妊娠の予定がある場合などには、投与計画を慎重に行うようにして下さい。
また、避妊以外にも月経不順や子宮内膜症に用いることも可能な薬剤です。
注射剤として用いることでより高い効果が期待できる場合もありますが、これらの疾患の治療に用いる場合には、専門家の判断を仰ぐようにして下さい。
エストロゲン(卵胞ホルモン)を含有する製剤は、35歳以上の喫煙者や授乳中の女性には使用することが推奨されていません。
プロゲステロン(黄体ホルモン)製剤であるデポ プロベラは、これらに該当する女性にも使用できると言う利点もあります。
しかし、他のホルモン剤と同時に使用する場合では、血栓症のリスクが高まるので、専門家の判断を仰ぐようにして下さい。
黄体ホルモン単独の製剤の特徴としては、排卵を抑制することなく避妊効果を発揮させます。
デポ プロベラが避妊効果を発揮する仕組みとして、「受精卵の輸送を妨げて子宮に到達させない」、「子宮内膜が着床(受精卵が子宮内膜にとどまる)に適する状態にならない」、「精子の通り道である子宮頸管の粘膜の粘性が上がる」という3つが挙げられます。
また、卵胞ホルモンを含まないことによって、吐き気や血栓症リスクの増加がほとんど見られないので、メリットのある避妊方法と言えるのです。
ご使用方法
デポ プロベラは、避妊や月経不順、子宮内膜症などに対して用いることが出来る薬剤です。
使用する前に、容器を良く振って完全に混ざり合ってから使用するようにしてください。
デポ プロベラは、有効成分であるメドロキシプロゲステロン酢酸エステルに対して過敏症がある場合には、使用することができません。
また、妊娠中または妊娠の疑いがある方、乳ガンの方、不正出血を起こしている方、血栓症の既往歴のある方、肝疾患を患っている方においては、本剤は使用しないようにしてください。
また、本剤の使用によりHDLの血中濃度が下がることが報告されているので、高脂血症の既往歴のある方は使用を避ける方が望ましいとされています。
本剤は長期間効果をおよぼす薬剤であり、重大な副作用を引き起こす可能性があるので、使用する際には医師に相談するようにしてください。
副作用・使用上の注意デポ プロベラの副作用としては「乳房の張り、乳房痛、うつ病、偏頭痛、吐き気、疲労感、視覚障害、体重増加、不正出血」などが報告されています。
特に、重大な副作用としては「重度の血栓症(心筋梗塞や脳梗塞、静脈血栓症など)、うっ血性心不全」などが報告されているので、体調変化を感じた際には専門家の判断を仰ぐようにして下さい。
また、一部の研究においては、本剤を使用することで、ホルモン避妊薬を使用していない女性と比較して性感染症のリスクが約3倍に上昇することも示唆されています。
発熱や膣炎、下り物の悪臭など心当たりのある場合には、医師の診察を受けるようにして下さい。
(本剤は国内では販売されておらず、効果や副作用の説明は、海外向けの説明書や資料を基に作成しております。
自己責任において使用するようにして下さい。
)
商品のご購入はこちらから
自分の経験・知識で、悩みのある人を元気に、安心を与えられればと、その気持ちを原動力に医学を学んだ結果、婚期を逃し今に至ります。
視力:0.1
好きな眼鏡の色:黒
口癖:ちくしょうっ・・・